沖澤康平さんのReグラス4客セット。
水から掬い出したように滑らかで瑞々しい沖澤さんのグラスは、まるで流れる水を形づくってとどめたように透明感が高く、水を入れると空気との境界がなくなるかのように美しいです。
手吹きのガラスは厚みがあるものが多いですが、沖澤さんのReグラスは薄めにできていて、丈夫なのにとても軽くて使いやすいです。透明度が高いので、周りのうつわや小物に良く馴染み、色々な器との相性もいいです。
表面に穿たれたようなゆらぎが光を反射して、とても美しいグラスです。(画像6)
小料理屋さんのように冷えたビールを注ぐと、大量生産の市販のグラスより何倍もおいしく感じられます。
氷を入れると一層涼やかな佇まいなので、夏には氷を入れた冷茶がとても映え、さらにわが家ではアイスやデザートも盛りつけています。
夏にぴったりのガラスの器ですが、合わせる器によって1年中楽しめます。
スタッキングも優秀です。(画像5)
径約7cm
高さ約8.5cm
(個体差があります。素人採寸ですので、誤差はご容赦ください)
定価1客3,850円
6客揃えで買ったのですが、2客しか使っていないので、4客セットで出品します。
うち3客は新品未使用ですが、ひとつだけ数回使用しており、底面にチップがありますので、訳ありとして4個セットでお安くしています。
底辺部分の表面だけのチップで、ひびなどもなく水漏れもないので、使用には問題なく、また底面なのでほとんど目立たず、個人的には気にならずに使っていましたが、カケの部分は画像11-15にてご確認ください。一番最後の画像15の一番下がチップのあるものです。他のグラスと比べてもわかりづらい程度なのがおわかりいただけると思いますが、あくまでも主観ですので、程度は画像をご確認いただき、気になさる方はご購入をお控えください。
カケの状態をご了承いただけ、自宅保管である旨と、その他ゆがみやむら、気泡など(画像9-10)、ひとつひとつ個体差のある作家もののガラスの器の特性をご理解いただける方のみご購入ください。
下記の作家さんやブランドのお好きな方にも
津田清和西山芳浩石川昌浩河上智美鳥山高史とりもと硝子店新田佳子沖澤康平アトリエえむに ピーターアイビー辻和美イッタラ吹きガラス琉球ガラス奥原硝子中山孝志中村一也おおやぶみよ安土草多花岡央田井将博蠣崎マコト
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##食器