とても珍しい貴重な限定品で、市販には出ていないお品です
他の源右衛門窯の芙蓉皿とは一味違う存在感ある手描きの模様に、限定的な「芙蓉手VOC」が描かれております。
有田陶器市開催百回を記念して、源右衛門窯古伊万里資料館所蔵の古伊万里を基に、限定100枚で制作された内の、1枚です
「源右衛門窯 準付芙蓉手VOC見込皿」
証明書が付いておりますので、内容(画像あり)を載せます。
長文になり、すみません
「本品は有田陶器市開催百回を記念して、源右衛門窯古伊万里資料館が所蔵する古伊万里をもとに、限定数100枚で制作したものです。 オリジナルは17世紀末にオランダ連合東インド会社(VOC)の特別注文でつくられたもので、有田とVOCとの交流を示す貴重な資料として今日に伝えられています。制作にあたりましては当時の雰囲気を可能な限り再現するため、陶土、釉薬や呉須にいたるまで充分に吟味し、赤松を燃料とする伝統的な薪窯で焼成いたしました。
時代を超えて語りかける古伊万里のロマンを末永くご愛蔵いただければ幸甚に存じます。
平成十五年五月
源右衛門窯
百限定の内◯◯(このお皿の番号)」
とあります。
このお品の個数が限定されているので、貴重なお品です
シリアルナンバーは
届いてからのお楽しみにしてください。
金彩で二桁ナンバーが記しています
皿立ての木のスタンドもそのまま、箱に入れた状態で付属されております
窯元から、直接購入致しました確かなお品です
購入価格ははっきりとした金額はわかりませんが、当時、 10万円以上はしており、今も綺麗なままです。
源右衛門窯から届いたまま、段ボールに入れ、保存しておりましたので、1度も飾ったり、使用することもなく、そのままにしておりました。
共箱を含め、そのまま綺麗です
私共も自信を持ってご提供できるお品です。どうぞよろしくお願い致します
お取り置き、お値段の交渉はは、どうかご勘弁ください
ご覧頂きありがとうございます
よろしくお願いします
#源右衛門
#源右衛門窯
#有田焼
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##食器