家庭用として主に3枚おろしにした魚の皮引き、冊取り、切付け等に使用してました。オーソドックスな柳刃の形状で引きやすく特にお造りを切って盛り付ける作業に特化した包丁で手返し良くサクサク出来るので1本あると重宝します。研ぎは3000〜5000番の仕上げ砥石を使用することで抜群のキレ味と引きの摩擦が最小限まで軽減され抜群の切り心地を発揮します。刃材は出来る限りキレイに研磨してますが所々キズや汚れがありますので写真で良くご確認の上ご購入ください。
商品説明
品名: 藤次郎 刺身包丁 柳刃 白紙鋼
仕様
全長:475mm
刃渡り:305mm
元厚:3mm
刃付け:右面10 左面0
切れ味と欠けにくさのバランスが良く扱いやすい柳刃包丁です。切れ味が良く研ぎやすい硬度設定は日々のメンテナンスの負担を軽減し切れ味の持続性に貢献します。水分を放置した場合には錆びますので、使用後は速やかに洗った上で水気を拭き取って下さい。
錆び防止のため刃材に油を塗布してあります。使用の際は食器用洗剤で洗い流してからご使用ください。
柳刃 牛刀 出刃 三徳 筋引 堺 青木刃物 實光 有次 正本 杉本 ミソノ 合羽橋 つば屋
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##調理器具