1月〜12月の12客セットです
茶碗だけではなく、珍しい茶托付きです
お茶をお出しする機会が多い方には、毎回季節を感じる柄でお出しする事ができるのでとても重宝すると思います。
【新品未使用】宮中の花の歳時記 金蒔絵茶托コレクション
1月〜12月の12客セット
原画 羽柴正和
宮中の花の歳時記
高級煎茶椀コレクション
【数量】
12客
1月:福寿草
2月:葦
3月:桜
4月:ハナミズキ
5月:藤
6月:はまなす
7月:半夏生
8月:やまゆり
9月:コスモス
10月:ツワブキ
11月:紅葉
12月:松
【大きさ】
茶碗
高さ:約7cm
口径:約9.5cm
容量:約270ml
蓋
高さ:約3cm
直径:約10cm
茶托
高さ:約3.5cm
直径:約17cm
この「宮中の花の歳時記」高級煎茶茶碗コレクションは、社団法人園芸文化協会監修のもとに、元同協会顧問、松平康邦氏が選択した昭和天皇のお歌に詠まれている十二カ月の花々を描いたものです。原画は日本画家、羽柴正和氏がこのコレクションのために創作、各茶碗の装飾には二十四金が手塗りされ、茶碗の裏面には羽柴画伯の落款印が入っています。
元箱は御座いません。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##日本茶用品・茶器