丁寧な日々に寄り添う、アサダ材の温もり
食卓上で1人分の食事をのせる「お膳」や、持ち運びの「お盆」に使ったり。金具を使わない「追い入れ」で仕上げ、持ち手の持ちやすさや立ち上がりの高さ、ちょうど良いサイズ感など、細かな使い心地のもこだわった商品です。日本に生育するアサダを使用し、木目を生かす植物性オイルで
仕上げました。
持ち運びの「お盆」としても、食卓上での「お膳」としても使えるトレイ
一人分の食事をのせて食卓をさっと整えたり飲み物とお菓子でくつろぎ時間を楽しんだり。 もてなす、運ぶ、敷く、飾る…使い方は様々。暮らしにそっと寄り添う、国産無垢材の木のトレイです。
使い方は、あなた次第
朝食を運ぶ。コーヒーとお菓子でくつろぐ。大切な方をもてなす。 シンプルだからこそ、その使い方は無限に広がります。食卓で一人分の食事をのせる「お膳」としても、持ち運びに便利な「お盆」としても。あなたの暮らしのリズムに、そっと寄り添います。 トレイとしての使用はもちろん、お膳としての使いやすさを考慮した平面的な取っ手。省スペースに収納も可能。
木の温もりと美しさ
アサダ材のカバ科特有の滑らかな手触りと赤みを帯びた色合いは、食卓に温かな雰囲気を運びます。長辺には濃い赤茶色のエンジュ材をアクセントとして使用。異なる木材の色合いの組み合わせが、使うほどに味わい深く変化していきます。
使いやすさへのこだわり
幅42cm、奥行30cm、高さわずか1.5cmの絶妙なサイズ感。約900gの軽やかな持ち心地で、日常使いに最適です。平面的な取っ手は、トレイとしての機能性はもちろん、お膳としての使いやすさも考慮したデザイン。手掛けは手前から奥まで彫り込みが入っているため、どこからでも自然に持ち上げられます。使わない時は省スペースで収納できるのも嬉しいポイント。
職人の技が生きる、道具としての美しさ
金具を一切使わない伝統技法「追い入れ」で組み上げられた作り。木材同士を巧みに接合する日本の伝統的な仕口技術が、日々の暮らしの中で静かに息づきます。
- - -
サイズ: 幅42×奥行30×高さ1.5cm
材 種: 国産カバ、国産エンジュ
仕上げ: 植物性オイル(ナチュラル)
重 さ: 約900g
- - -
使用上の注意
・汚れた場合は乾いた布巾で拭き取り、水気を取ってから保管してください。
・汚れが酷い場合は食器用洗剤や中性洗剤を柔らかいスポンジにつけ、
やさしく手洗いしてください。
・毛羽立ちの原因となりますのでゴシゴシと洗うのはお避けください。
その後、よく乾燥のうえ保管ください。
- - -
注意事項
オークヴィレッジの家具・木製品は天然の無垢材を使用しているため、木目・色合いに個体差がございます。サイズにつきましても、天然の無垢材の特質上、湿度や乾燥などの室内環境により、伸縮で変化が生ずる場合がございます。また、木によって色の濃淡や木の節などが見られる場合がございますこと、ご了承ください。
- - -
《検索キーワード》
木製 国産 日本製 ナチュラル
- - -
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##食器##その他