人間国宝13代酒井田柿右衛門作 染付 大小2客蓋付きの湯呑み対です。
錦花実文、「梅の花と実」の美しい繊細な図柄は手書きです。優美で上品な色絵と品質の良さは高い評価を得ています。
13代酒井田柿右衛門は、18世紀末に途絶えていた濁手(にごしで)」という乳白色の白磁の素地を復活させ、その上で赤絵の技法を発展させた功績で知られます。1971年に重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定されました。
新品未使用 共箱 栞付き
長期保管品ですがダメージは全くなく、とてもきれいな状態です。
共箱にテープの跡あり、未使用に近いといたしました。
サイズ
大 本体 口径7.5 × 高さ8.3cm
蓋 直径8 × 高さ2.6cm
小 本体 口径6.5 × 高さ7.5cm
蓋 直径7.5 × 高さ2.6cm
#十三代柿右衛門
#柿右衛門
#酒井田柿右衛門
#湯呑み
#蓋付き
#茶器
#錦花実文
#梅の花と実
#桐箱
#共箱
#栞
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##日本茶用品・茶器