ご覧いただきありがとうございます。
純銅おろし器 片面4番です。
昨年末に10450円で購入。大根おろしに使用しましたが ふわっとした おろしになります。
大切に使っておりましたが キッチン用品片付け中のため手放すことにしました。
状態としては きれいですが 使用しておりますので 気にされず ご理解いただける方のみ ご検討のほどよろしくお願いします。
(商品説明)
職人が作ったおろし器。プロの料理人に選ばれる逸品です。 ●料理人が選ぶおろし金 錫(すず)メッキを施した硬質な純銅の板に、鏨(たがね)と呼ばれる道具と金槌を使って、職人が手作業でひと目ひと目、丁寧に刃を立てていきます。古くから受け継がれてきた製法で、今日も変わらず銅のおろし金が選ばれ続ける理由があります。 ●風味が引き立つ 職人が立てた刃は、細胞が潰れず、水と繊維が分離しないので時間を置いても水分をたっぷり含んだふわっとした大根おろしができます。 また、繊維を細かく切るため、口当たりがまろやかで、風味を損なわず、わさびやショウガなどの薬味をおろすのにも最適です。 ●軽くおろせる 職人が立てた刃は一見するときれいに揃っているように見えますが、実は間隔や高さが微妙に不揃いになっています。そのため、大根の向きを何度も変えることなく、軽い力でスムーズにおろすことができます。 ●耐久性だけでなく、銅には抗菌効果があり調理器具の素材として最適ということで、プロを中心に今尚愛用され続けています。
サイズ:全長 約22.5×幅 約13.0cm
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##調理器具