遠赤効果でゆっくり温めて、まろやかな白湯が沸かせる陶のやかん。真鍮のハンドルが存在感のあるアクセントに。
耐熱陶器なので直火OK
遠赤効果でじっくりとお湯が温められてまろやかな白湯が沸かせます。ふつうサイズで容量は2000ml(満水時)。重さは約1000gなので女性でも扱いやすい重さです。
真鍮のハンドルがアクセント。
ハンドルは真鍮製なので焦げません。洗いやすい口の広さです。
容量は1.8Lと1Lと選べます。
色は白と黒。一般的なストーブに載せやすいサイズと2人用にぴったりなこぶりサイズがあります。
ストーブの上でお部屋の乾燥から守ります
部屋の乾燥が気になる季節。ストーブのうえでシュンシュンと湯気をたてながらお湯をわかすやかんのフォルムがなんとも冬らしい光景です。
この光景を想い描きながらこのやかんは生まれました。
あったかい白湯を飲んでカラダの芯からあったまったり湯気でお部屋の湿度を保ったり冬の健康管理にココロ強い味方です。
-Detail-
材質耐熱陶器、取手:真鍮
サイズW22.5cm(φ19.5cm)×最長H20cm(本体:H12.5cm)
重量約960g
分量の目安1800ml
備考IHはお使いいただけません
ご購入の前に必ずお読みください
この商品の材質は耐熱陶器です。材質によって、それぞれに特徴があり、ご注意いただきたい点や、お手入れ方法が異なります。いつまでも快適にご使用頂くために、必ずお読みください。
耐熱陶器
耐火性のある土を原料とし、陶器の中でも直火にかけられたり、オーブンで使用できるものをいいます。
お取り扱いについて
・電子レンジでご使用いただけます。
・オーブンでご使用いただけます。
・直火でご使用いただけます。
・食洗機での洗浄が可能です。
ご注意
・底がぬれたまま火にかけると故障の原因になりますので、水気をよく拭き取ってから火にかけてください。
・熱い状態で本品を急激に冷やしたり、タイルやステンレス台などの冷たい場所に直接置かないでください。
・加熱中および加熱後は高温のため危険です。ご注意下さい。必ずふきんや鍋つかみなどを使用してください。
・空焚きはおさけ下さい。
・調理中に出る蒸気や水は非常に熱いので触れないで下さい。
・陶器製ですので、落としたり衝撃を与えたりしますと破損する恐れがありますのでご注意下さい。
・IH機器ではご使用いただけません。
・揚げ物料理には使用しないでください。
・加熱した本品をテーブルなどに直接置きますと傷ついたり、変形する恐れがありますので、鍋敷きを必ずご使用下さい。
・金属たわしや研磨入りの洗剤をお使いになると表面に傷を付ける恐れがありますのでご注意下さい。
・原材料の土や釉薬の特性により製品ひとつひとつの大きさ、形状、色、質感、重量に若干の違いが生じます。
・臭いの強い料理は、陶器に臭いが残る場合があります。
お手入れ方法
・お手入れは食器専用洗剤を使用し、十分に水洗いしてください。
・洗う際は柔らかいスポンジを使用して洗ってください。
・使用後はしっかりと洗浄し、乾燥させてから収納してください。
商品番号:085-1004-1-1
【商品種類一覧】(種類番号:種類名)
種類1://白
種類2://黒
【ご注意】
●メルカリShopsの仕様により、
登録できる種類は1つの商品に対し10種類までです。
お探しの種類がこのページに表示されていない場合は、次の「商品検索コード」で検索してください。
商品検索コード:
semagasin-kamo1004
●種類名は16文字までなので、一部が表示されない可能性があります。【商品種類一覧】の種類名をご参照ください。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##調理器具##鍋・グリル##やかん・ケトル