京都有次 尺寸 柳刃庖丁で、刺身専用の庖丁になります。
全長 約44cm
刃渡り約30mm
刃幅 約3.4mm
料亭で働いていた家族が1970年代の後半から1980年代前半に職場で使っていました。よって製造は1970年代後半と想定できます。
以降は使わず自宅保管されていた物です。柄とケースに名前の焼印があります。
両面にやや錆びがあり、磨きました。素人作業ですのでまだ錆が取れきれていない部分、汚れ、ご了承いただける方のみ御入札ください。刃を痛めるのが怖く錆落としはほどほどにしました。
まだ良く切れますが、使用前に更なる錆落としと、切刃の研ぎ直しをおすすめします。
“刺身の美しい切り口を見せる為に刃の付け根から先まで十分に使って一気に引き切りをします。刺身の切り口を、すぱっと角を立て切るのに最適な庖丁です。刺身庖丁には切っ先が鋭利な柳刃と角形のタコ引があります。”…有次サイトより引用
返品不可ですのでご購入前に気になる点はコメントにてご質問ください。ご覧いただきありがとうございます。
京都有次
有次
柳刃
純日本鋼
本焼
和食
和包丁
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##調理器具