【日本伝統工芸】古伊万里の伝統を受け継いでいる、日本の名窯 舘林源右衛門作の玉露茶器になります。この玉露茶器は源右衛門特有の古伊万里伝統図柄で描かれた染付章魚唐草文の玉露茶器です。細かい染付図柄はすべて手描きになります。急須の注ぎ口のところに金繕いの直しがあります。金繕いの直しは現代工芸の匠名工 秀敏信氏の直しになります。使用には問題ありません。
【茶器寸法】急須直径8.5㎝ 高さ6.5㎝ 湯さまし横幅8.7㎝ 縦幅7.7㎝ 高さ4.2㎝ 湯呑口径5.8㎝ 高さ4.7㎝
【共箱】桐箱
【窯元価格】¥66,000.-(完品)
【送料】染付込み
焼物ブランド‥源右衛門
焼き物‥有田焼
種類‥玉露茶器
素材‥陶磁器
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##日本茶用品・茶器