センチュリー「河口」万年筆を世界限定 2.500 本にて 2016 年 7 月 1 日発売
「乾かない万年筆」として富士五湖の「本栖」を皮切りに「精進」、「西」、「山中」と限定モデルを発売。その最後のモデルとして「河口」が発売されました。
「夜明けを待つ河口湖」をイメー ジの中心において、静寂の中に浮かぶ富士山と河口湖の湖面の情景を表現しました。明け前の一瞬 に、深いブルーに染まるその色合い“ドーンブルー”をボディに落とし込みました。この時間帯の湖 面は鏡のように張りつめた部分と穏やかに波立つ部分が交差します。この情景を三段階のスリット パターンで巧みに表現しています。キャップ頭部にはシリーズ初の富士山をモチーフにした金属パ ーツを創作し、夜明けにうっすらと浮かびあがる富士山のイメージを表現しています。中央のリン グはシリーズ最高峰に相応しいブランド表現として、立体文字を初めて取り入れ今までにない高級感を演出しています。シリーズの集大成として最後を飾るに相応しい万年筆となりました。
<商品特徴>
●軸は夜明けを待つ湖面をイメージし三段階のスリットを「光線彫り」(※1)で表現。
●キャップ頭部にはシリーズ初、富士山をモチーフにした金属パーツを製作。
●中央リングには当社初、エッチング技法(※2)によるジュエリーのような立体感あるリングを装着。
※1 光線彫りとは......主に金属の表面に柄を施す加工法。素材を削らずに表面に凹みを刻んで柄を 付ける。
※2 エッチング技法とは......腐蝕を利用して金属に溝を作る凹版技法
ご覧いただきありがとうございます。
なお、出品にあたり丁寧に状態を確認しておりますが、気づかないキズ、スレなどがあるかもしれません。
数回使用したことありますが、一度出品の際、洗浄はしておりますが、気付かない汚れなどはあるかもしれませんのでご了承ください。
市場に新品はほぼ出回っていないため、差し替え防止の意味も込めて返品交換等の対応はできません。
したがって、上記をご理解の上、ご購入を検討ください。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##文房具・事務用品##筆記具