※一ヶ月間ほどの短期出品
暗所にて長年大切に保管しておりました。
トスカーナの上質な革の香りもします。
一生物の手帳として、是非どうぞ。
※革カバー内側の両側の折り返し部分には、
HENRY CUIRのロゴ(左)と糸井重里のサイン(右)が、刻印となって、はじめから入っています。
これは、アンリ・ベグランさんと糸井重里との、コラボレーションでできあがった、特別な「ダブルネーム仕様」です。
※外側のポケットや内側のポケットがついていない、しおりが1本のみで、トンボ玉がついているなど、正式な「ほぼ日手帳」のカバーとは、仕様が異なります。
(「ほぼ日」の公式に認める「別仕様」ということになります。)
※表側と裏側に入っている刺繍の糸の色は、同じ色のカバーでも、それぞれ組み合わせが異なります。
※しおりについている、トンボ玉と呼ばれているビーズは、ねりガラスでできていて、手作りのため同じものは一つもありません。
いろいろな所で集めてきたアンティークですので、均一ではなく、もともと小さく端が欠けているものもあります。
そのあたりの自然な「不均一性」を含めて、おたのしみください。
※アンリ・シリーズで使われている革は、木や植物の渋(タンニン)で手なめしされた自然の革を使っています。
動物がもともと持っている、血筋、シワ、キズ、よごれも、その個性として使用していますので、カバー表面にそのまま見える場合があります。
それぞれのカバーの個性として、おたのしみください。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##文房具・事務用品##手帳・日記・家計簿