実家の母が茶道嗜んでおりました時分に
購入した品です。
辞めた後貰い受けた物もございますが、
価値が有る無しに関わらず気に入って物は
最期まで手元においておりました1点です。
☀︎金箔が贅沢に使われ中央の松の葉絵柄が
とても綺麗で上品な銘々皿です。
茶道嗜んでおられますお方
初釜や口切り茶事の懐石料理に。
お客様用.ご家族様おめでたい日.
お正月用の器として。
18.5×18.5
☀︎箱書き読み方については当方確かな知識ございませんので商品名間違え有るかもしれせん
落款(作者名)は読めませんm(_ _)m
☀︎遺品整理品です。
長期保管品にて未使用ですが
未使用に近いで出品させていただきました
薄葉紙は所々茶シミが見られます。
新しい薄葉紙にお包みしお届けさせて
いただきます。
☀︎1点1点手作業で作られた物です。
製造工程での漆飛び.金箔の飛び
ございます。
保管による擦れや細かな傷等は
ご理解の程お願いいたします。
☀︎大切に使っていただけますお方に
お譲りします。
遺品整理品にご抵抗あるお方
細かな点が気になるお方
神経質なお方
完璧なお品お求めのお方のご購入は
ご遠慮ください。
☀︎こちらの品については大幅なお値引き
コメントお控えくださいm(_ _)m
できましたら提示価格にてご購入
いただけましたら幸いでございます。
♡よろしくお願いいたします。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##日本茶用品・茶器