DIGOIN&SARREGUEMINES
サルグミンヌ窯のホワイトのソーシエールになります。
小さめのスーピエールのような形です。
バックスタンプが、サルグミンヌの中でも特に古い1880年頃のもので、戦争でドイツ占領下となったウッツシュナイダー(Utzschneider)で作陶されたものです。
貴族や富裕層向けに作陶されていた時代のもので、持ち手がパールとボタニカルのレリーフになっていて高級感があり素敵です。
全体的に釉薬が艶々ピカピカで状態良好ですので、食卓で実用可能です。
飾っておくだけでも優雅な気持ちになれるデザインのアンティーク食器です。
●目立つヒビや欠けはありません。経年による小傷やすれ、釉薬の削げがあります。製造時の窯傷や砂飛びがあります。アンティークにしては全体的に状態良好で実用いただける食器です。
【サイズ】
高さ約12cm
最大幅約22.5cm
口径約13cm
【年代】
1880年前後
●古道具、骨董品とご理解いただき少しでも気になる方はご購入をお控えください。アンティークは人手に渡ってきたものですので、古いものの雰囲気をご理解いただける方にお届けできたらと考え出品しています。
サルグミンヌ
カップ
クレイユモントロー
深皿
ボウル
カフェオレボウル
ソースプレート
スープカップ
プレート
アンティーク
フランス
陶器
白無地
レリーフ
エンボス
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##食器