~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*即購入大歓迎
*送料無料!
取引中メッセージなしでも構いません♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
牛刀の先端を峯の側から削り、鋭くとがらせた剣型牛刀190ダマスカス
お肉はもちろん、野菜を刻んだり、鋭い先端を使って細かい細工をしたりと、幅広く使える万能包丁となっています。
今までになかった使い勝手の良い包丁、ぜひ一度お試し下さいませ。
細かく美しい33層ステンレスダマスカス鋼の間に、錆びにくく切れ味のよい「V金10号特殊鋼」を挟み込み、こちらもより細かく美しい鎚目模様を付けた、とても素敵な洋包丁です。
ミルフィーユのような多層鋼の美しい模様が魅力の包丁、叩いて鎚目を付けることにより、刀身自体が引き締まり、より切れ味を増します。
またハンドルは、握りやすく、腐りにくい強化木を使用、ツバ付ですので高級感があります。
全品両刃ですので、左利きの方でもまったく問題なくお使い頂けます。
刃渡り:200mm、全長:350mm、刃幅:50mm、刃厚2mm
重さ:220g
刃材:ステンレスダマスカスV金10号鋼割込、両刃
*切れ味の良い薄刃造りですので、骨や冷凍食品などかたい物は切らないで下さい。
*メーカー型番では190となっていますが、実際の刃渡りは200mmございます。
*「ダマスカス鋼」とは
名前の由来は、1,000年以上前の古代インドの独自の製鉄技術が起源で、その鋼材がペルシャ商人によってシルクロードから中東のダマスカス(シリア)まで伝わり、「ダマスカスの剣」と呼ばれるようになったことだとされています。
その後、ダマスカス鋼の製法は継承されておらず、現存する「ダマスカスの剣」を調査しながら再現が試みられています。
こうした背景からダマスカス鋼の存在自体が希少で「伝説」「神秘」とも例えられる存在です。
現在では、複数の金属を重ね合わせて作られた物が、ダマスカス鋼と呼ばれています。
その製作工程によって生まれる、ブレード表面の独特の美しい模様が大きな魅力の一つとなっています。
*ダマスカス模様は同じ物はございません。
お届け時により、画像と変わることがございますので、ご了承下さい。
また、ダマスカスからの刃の出方も表裏で変わることがございます。
-----------------------
・牛刀の先端を峯の側から削り、鋭くとがらせた剣型牛刀190ダマスカスです。
・お肉はもちろん、野菜を刻んだり、鋭い先端を使って細かい細工をしたりと、幅広く使える万能包丁となっています。
・ミルフィーユのような多層鋼の美しい模様が魅力の包丁、叩いて鎚目を付けることにより、刀身自体が引き締まり、より切れ味を増します。
・刃渡り:200mm、全長:350mm、刃幅:50mm、刃厚2mm、重さ:220g、刃材:ステンレスダマスカスV金10号鋼割込、両刃
・*切れ味の良い薄刃造りですので、骨や冷凍食品などかたい物は切らないで下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
商品管理コード : 2B804G3D55
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##調理器具##鍋・グリル##その他