銀川堂作の純銀製いぶし銀・鎚起銀瓶(ちゅうきぎんびん)です。
伝統的な鎚起(つちめ)技法で一つひとつ手打ちされた造形で、
いぶし銀特有の深みある光沢と渋みが非常に美しい一品。
明治から続く金工の名門「銀川堂」による確かな技術と気品を感じられる銀瓶です。
茶道具・鑑賞用・インテリアとしても存在感があります。
【作者】
銀川堂(刻印あり)
【サイズ】
胴径:約19cm
高さ:約20cm(持ち手含む)
重量:約900g前後(目安)
【材質】
純銀(銀刻印あり)
【状態】
・いぶし銀特有の経年変化あり(磨けば輝きも戻ります)
・底や注ぎ口にわずかな変色・くすみあり
・内側は比較的きれいな状態です
・桐箱付き(箱に経年スレあり)
【その他】
手打ちによる鎚目模様が美しく、使うほどに味が増す逸品。
茶席用やコレクター・金工芸愛好家にもおすすめです。
⸻
カテゴリー
ホビー・コレクション > アンティーク/コレクション > 工芸品 > 金属工芸(銀製)
発送方法
らくらくメルカリ便(匿名配送)
桐箱に入れ、緩衝材で丁寧に梱包して発送します。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##日本茶用品・茶器