11/2
価格変更させていただきました。
¥25,000→¥21,000
出品の期間が空いていましたが、再開致しますので宜しくお願い致します。来客の多い年末年始に向けていかがでしょうか?…出会いは、30年弱前から…『作品』と『橋口信弘さん』のお人柄共にファンです。
大胆なフォルムと独特な土の表現、釉薬『織部と鉄』の模様が特徴の陶器、変形長皿です。知り合いから設定額で譲り受けた物で、最近は、人が集まる事もなくなり、この貴重な作品の存在感を今度は、私から次のファンの方に引き継いでいただきたく出品しました…汚れは無く、キズは有ります
長さ …約 51.5cm × 幅 約 19 〜 13.5cm
高さ …約 4.6cm 〜 3cm
色…緑色(織部)と茶色(鉄)
形状…変形大長皿
オレンジ色の部分は、釉薬ではなく、貝殻(帆立貝、赤貝など)を置いて焼く技法で、貝のカルシュウムによる発色であり、二箇所に黒く残っているのは、貝の置き土産でもあり、良い味になっています。
※写真 No.11〜14は、窯焚きの中で出来たこれこそが偶然のひび割れの芸術の賜物であり、これをラッキーな出会いとして、喜びを感じました。表面のひび割れは4.5cm、裏から見たひび割れは、5cmですが、今回の出品で、ひびの存在を忘れていたほど、普通に扱ってきたことに気づき、余程の衝撃がかからなければ、このまま問題なく普通に使っていただけます…(陶芸の経験有り)
※写真 No.15 〜 17 は、同じ部分の写真ですが、小さく欠け、自ら合成漆と、真鍮粉で修理しました。
…以上が作品のすべてを正直に書きました…ご納得いただける方にお譲りしたいと思います…手に入れた頃の日常の記憶も徐々に薄れてきましたが、この出会いの喜びだけは鮮明に残っています…大切に使わせていただきました…
皆さまが同じ条件での販売であることを希望しますので、価格交渉は、お受け致しかねます…メルカリ本部が推奨しない、専用販売や、お取り置きも致しません…公平なお取引を希望します。※転売目的の方は、ご遠慮下さいませ。……ご購入は、以上の条件をご納得いただける方との出会をお待ちしております。ワレモノゆえに、大サイズの物は、梱包に労力が必要で、発送に少々お時間をいただく場合もございます事をご了承くださいませ…その都度ご連絡させていただきます…
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##食器