常滑焼 玲光窯 鯉江廣
急須と湯呑5個セットです。
持ち手の付け根に玲光・豊年堂の刻印があります
「スッキリ茶こし」で、裏側から一つ一つあけられていて、茶湯の通る穴の入り口が狭く、出口広いので茶がらの目詰まりがしにくい構造です。
お手入れが簡単です。
茶こしが一体型になっている、陶製茶こしですので丁寧に作られている逸品です。
金物の茶こしよりも衛生的で見た目も高級感があり素敵です。
本体の内も広く洗いやすいです。
色は、炭化です。釉薬を使っていないため、しっとりとした 土の温かみを感じられます。
酸化焼成した朱泥急須を低温で還元焼成して黒く変化させているので 塗りではありません。茶渋が目立たないという利点もあります。
炭化急須には、急須の蓋の周辺と持ち手の端に赤いラインが入っています。 これは黒い急須の表面を 紙やすりで削って中の朱色を出す技法です。
【状態】
新規未使用品ですが自宅で飾っていました。
細かなスレなどはありますが、目立った汚れやダメージなどは見当たりません。
箱はありません。
【サイズ】約
縦:13センチ ※注ぎ口を含みます
横:15.5センチ ※把手を含みます
高さ:8.5センチ ※蓋の出っ張り含みます
他にも多数出品していますのでご覧ください。まとめ買いの場合はお安くさせて頂きますのでご連絡下さい。
↓
#ABCの出品リスト
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##日本茶用品・茶器