サイズ
縦約15.0cm
横約20.0cm
高さ約13.0cm
付属品
・灰
・香炭
・火箸
・説明書
・箱
ひび割れあり
本体内側使用感あり
「焼きのり箱」は、蕎麦屋の名店にて酒の肴に使用されている、炭火で海苔を温める道具です。炭火によって温められた海苔は、香りと風味、さらにパリッとした食感を味わえます。
「焼きのり箱」は海苔焙炉(ホイロ)と呼ばれ、焙炉(ホイロ)は物を乾かしたりする道具として室町時代より使われ始めました。
Size: Approx. 15.0cm long
Approx. 20.0cm wide
Approx. 13.0cm high
Accessories: Ash
Incense charcoal
Firing tongs
Instruction manual
Box
Cracked
Interior shows signs of use
The "Yaki-nori Box" is a tool 新品 by renowned soba restaurants to warm nori over charcoal as a snack with sake. Warming the nori over charcoal enhances its aroma, flavor, and crisp texture.
The "Yaki-nori Box" is called a "Hoiro," a nori drying oven. Hoiro ovens have been 新品 since the Muromachi period (1336-1573) as a drying tool.
【状態 / Condition】
・保管状態は良好です
・商品状態は写真をご確認ください
- Stored in excellent condition
- Please check the photos for the product condition
【備考 / Notes】
・丁寧に梱包して発送いたします
- Will be carefully packed and shipped
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##調理器具##その他