極楽浄土へ導いてくれる阿弥陀如来立像
右手は施無畏印(せむいいん)を結び、左手は与願印(よがんいん)を結んでいます。これは、人々を恐れから救い、願いを叶えることを意味する印相です。
像の台座は、蓮華座(れんげざ)と呼ばれる蓮の花をかたどったものです。
阿弥陀如来は、大乗仏教の仏で、西方にある極楽浄土の教主とされています。
「無量の光」と「無量の命」を意味し、生きとし生けるものすべてを救う仏として信仰されています。
阿弥陀如来のご利益は
極楽往生: 阿弥陀如来が救済を誓い、念じる人々を極楽浄土へ導いてくれるというご利益です。
現世安穏: 生きている間、心身を落ち着かせ、穏やかに過ごせるよう助けてくれるご利益です。特に、不安な時などに「南無阿弥陀仏」と唱えることで心が安らぐとされます。
守り本尊: 戌年と亥年生まれの人の守り本尊とされています。
□サイズ:(幅W 8×奥行D 8×高さH 31)㌢
□重さ: 約 540 g
□送料出品者負担: 750 円
※トラブル防止のため、プロフィールを必ずご確認下さい。
送料込みの商品は、こちらで配送方法を変更する場合があります。
ご了承ください。
【☆これ以外、多数出品しています確認願います】
ビンテージ 昭和 レトロ オブジェ 置物インテリア 美術品 骨董品 コレクション 芸術品 工芸品 アンティーク インテリア 住まい小物 アート 民芸品 招福 おたから 吉祥 健康 長寿 繁栄 幸福 祝賀 開運 厄災 縁起物
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##冠婚葬祭・宗教用品##仏壇・仏具