ご覧いただきありがとうございます。
【商品名】達磨像
【素材】木製
【製法】手彫り 細部まで丁寧に彫刻された逸品です
【サイズ】高さ50cm/幅22cm
厳選された天然木を使用し、職人が一点一点丁寧に彫り上げた手作りの達磨像です。
高さ50cm・幅22cmの存在感あるサイズで、玄関や書斎、店舗のインテリアとしても映える逸品です。
達磨(だるま)は、禅宗の開祖・菩提達磨(ぼだいだるま)を象った像で、古来より「不屈の精神」「開運招福」「商売繁盛」「厄除け」などの象徴として親しまれてきました。
本品は、達磨が杖を持ち、岩の上に立つ姿を力強く表現しており、上部には鳥が止まる木の枝が彫られているなど、細部までこだわった造形が魅力です。
達磨像を設置することのご利益
・開運招福:新しい挑戦や転機のタイミングに力を与えてくれる存在
・商売繁盛:店舗や事務所に置くことで、事業の安定と発展を祈願
・厄除け・魔除け:邪気を払い、空間の浄化にも効果があるとされています
・精神安定:禅の象徴として、心を整え、集中力を高める空間づくりに
丁寧に保管しており、状態は非常に良好です。
ご縁のある方にお迎えいただければ幸いです。
ご不明点があれば、お気軽にコメントください。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##冠婚葬祭・宗教用品##仏壇・仏具