NHK『世界はほしいものにあふれてる』放送陶芸作家、つくも窯十場天伸さんのスリップウェア丸型ボウル皿になります。
ずっしりとした重さがあり、とても美しいお皿です。
東京三田ジャパンダイニングポタリーにて一目惚れで購入しましたが、使用機会がなく保管しておりました。
値段は4万程度だった記憶がございます。
【注意】一部に欠けがございます。お写真ご確認ください。
金継ぎして使用するつもりでおりましたが、引っ越しのためコレクションを整理しており出品いたします。欠けがあること、未使用ですが個人の保管であることをご理解いただける方に。
【アーティスト】十場天伸
【サイズ】約 W290 x D280 x H76 mm
【素材】陶器
【生産国】日本製
【備考】
・電子レンジ、食器洗浄機、オーブンでのご使用は控えてください。
・焼き締めの器は一度水に通してから使うとシミなどが付きにくくなります。
・サイズは最大部分を記載しています。できるだけ忠実に測っておりますが、実物と多少誤差がある可能性があります。
・色はモニターやブラウザなどによって、実際の物と若干異なる場合がございます。
・一点一点手作りのため、サイズや色合い、風合いに個体差があり、一点モノの作品です。
------------
スリップウェアの器を中心としながらも、その枠にとらわれず作陶を続ける陶芸家・十場天伸が作る器です。
迫力がある大きさの尺鉢は、そのまま飾るのはもちろん、季節のフルーツやお菓子を盛り付けてテーブルや棚に置くだけでもインテリアに映える存在感。料理皿としてはサラダや煮物を大胆に盛り付けて大人数で取り分けて使えるサイズ感です。
また近年はオブジェなどの大きな作品の制作に注力しているため、今まで多く作ってきた器の制作からはしばらく離れるとのこと。貴重な器作品となる可能性もありますので、お気に入りが見つかりましたら、ぜひお手元にお迎えいただけましたら幸いです。
- 素材: 木製
- 形状: 丸型
- 色: 茶色
- 装飾: 波形の縁取り
ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##食器