薩摩焼
14代沈壽官
壽官陶苑
湯呑
5点セット
★サイズ:直径約10㎝×高さ約5.3㎝
★状態:貫入有り
目立った傷等無し
十四代沈壽官(大迫恵吉さん)について
没年:2019年(令和元年)6月16日
経歴:
1926年(大正15年)に鹿児島で薩摩焼の窯元である沈家の長男として生まれる。
早稲田大学卒業後、代議士の秘書として働いた。
1964年に父の死に伴い沈家当主および十四代沈壽官を襲名。
釉薬の研究に励み、独自の黒薩摩「井光黒」を開発した。
日本と韓国の文化交流に尽力した。
作家・司馬遼太郎の小説『故郷忘じがたく候』の主人公のモデルとなった。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##日本茶用品・茶器##湯飲み